地元秋田の老舗蔵元とコラボ企画第3弾!!
自然の恵みたっぷりの【天日干し】の自社減農薬栽培の酒米でつくった
プライベートブランドのお酒です!!
減農薬の「天日乾燥」した美山錦からつくった、自然の恵みいっぱいの純米吟醸酒第3弾
「THESUN 太陽のお酒2020」~星のお酒~がいよいよ発売となりました!
>
酒米は、秋田の自然の恵みを思う存分生かし、地元契約農家がつくった健康にこだわった
減農薬特別栽培米の「美山錦」を使用しました。
太陽の光をたっぷり浴びた大粒の酒米。輝いてますね!
笠掛けはなんとも骨の折れる作業。刈った稲穂を20束ずつ束ねてひとまとめにして稲穂で束ねたものをひとつひとつ杭に掛けしていくのですが、これ全て手作業なんです!!
「でも、このひと手間がおいしいお酒になるんだなぁ」と生産者の加藤岩彦さん。
おいしいお酒が出来るのを誰よりも心待ちにしてくれています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お申込み受付中!
【お届け内容】 7月 「星のお酒」純米吟醸 生貯蔵酒 720ml 1本
<特徴>
生酒から少し熟成が進み、1回火入れしたちょっと辛口なお酒に変わります。
きりりと引き締まった後味です。
蔵元は、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020」で出品し金賞を受賞した、秋田が誇る1830年創業の老舗蔵「天寿酒造」さん。鳥海山の麓でおいしいお水と大自然の恵みを生かしたお酒づくりをしています。
天寿酒造自慢の’花酵母(なでしこ酵母)’で仕込んだ、香り高くフルーティーな純米吟醸酒に仕上がりました。
2月の仕込当日は、蔵におじゃまして仕込のハイライトを見学することができました!
ここでも人のパワーが集結。チームプレーが光ります。
こうやってできた搾りたてのお酒を味わったときは感動!!
蔵元さんも「今年も良い出来栄えです!」と太鼓判。自信を持っておすすめいたします!!
本当にぴちぴちとフレッシュでお酒の旨味を感じるいいお酒ですよ!!
楽しみです♪